1. 茨城県・水戸市のアルバイト・バイト・パート求人情報【求人アルゾWEB】 > 
  2. 求人検索 > 
  3. 日立市 > 
  4. の介護職員/日立市神峰町他

社会福祉法人 山水苑

正社員

介護職員/日立市神峰町他

  • 求人NO.08020-04019451
  • 情報提供元:ハローワークインターネット

募集内容

雇用期間

雇用期間の定めなし 

仕事内容

新規開設の地域密着型特別養護老人ホームで、入居者に対する介護 業務を行います。 ・介護、介助(食事、入浴、排泄等) 簡単な調理、食器洗浄等も行います。 ・行事、レクリェーションの企画・実施 季節に応じた飾りつけやイベントなどで 入居者様の暮らしに楽しみをつくり出します。 ※ 本人の適性や施設の状況に応じて 特別養護老人ホーム(下深荻町)への配属もあり得ます。 変更範囲:変更なし 

対象となる方

学歴:不問
必要な経験等:不問
必要な免許・資格:普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
年齢:制限あり 年齢制限範囲 18歳〜59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由
法令の規定により年齢制限がある 満18歳未満の深夜業禁止、60歳定年のため 

給与詳細

月給
a基本給174,050円〜203,193円
b定額的に支払われる手当 特殊業務手当 11,590円〜13,630円
a+b219,078円〜255,886円
cその他の手当等付記事項賞与額計算の基準額(下限)は205,400円 です。 ・資格手当(介護福祉士)16,000円 ・夜勤手当 5,000円(1回) ・住宅手当(条件により最大30,000円 ) ・扶養手当

時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時30分〜17時00分 10時30分〜19時30分 17時00分〜10時00分 就業時間(1)は休憩90分です。 就業時間(3)は休憩120分です。

休日・休暇

休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
その他 シフトによる
年間休日:104日 

育児休業取得実績

あり 

待遇

【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 20,000円 

勤務地

勤務地エリア:日立市
茨城県日立市

求人条件にかかる
特記事項

市内中心部にあり市役所、スーパーに近い便利な立地。 地の利を生かしてご家族との交流が盛んな施設です。 職員も楽しみながらイベントを企画、運営できます。 イベントやレクレーション好きな方大歓迎です。 また、様々な働き方、外国人スタッフも在籍しており 働きやすい環境つくりを心掛けています。 未経験でもしっかり育成できる環境を作っています。 介護は「チーム」で行います。 皆さん、地域の介護の担い手になりましょう! *+*+*+*+*+*+*+*+* 山水苑サテライト・デイサービス滑川・デイサービス塙山 3事業所の見学ツアーを開催いたします! 8月21日(木) ハローワーク集合 13:00 送迎あり! お申し込みはハローワーク日立へどうぞ! *+*+*+*+*+*+*+*+*

企業情報

企業名 社会福祉法人 山水苑
所在地 茨城県日立市下深荻町1770
企業概要 特別養護老人ホーム・老人デイサービス事業・老人ショー卜ステイ 事業・居宅介護支援事業・地域密着型特別養護老人ホーム事業
従業員数 企業全体 200人、 就業場所 30人、 うち女性 24人、 うちパート 6人

応募情報

応募方法 この求人は、ハローワークインターネットから転載している情報です。

求人番号【 08020-04019451 】 をお控えのうえ、お近くのハローワークに直接お問合せください。
※この求人に応募する際は、事前に最寄のハローワークにて紹介状を取得しておく事をお勧め致します。
受理日 2025/08/06
受理安定所 日立公共職業安定所

あとで確認される方は!!

メールで送る

この求人情報を携帯やスマホなどに送れます。
後でじっくり確認する自分用に。お仕事を探している友達用に。

あなたが探している求人と条件の近い求人

理学療法士【利用者増加につき再求人】

日立市

茨城県日立市

8時30分〜17時30分

保育士

日立市

茨城県日立市

交替制(シフト制) 7時00分〜16時00分 9時00分〜18時00分 11時00分〜20時00分 (1)〜(3)の勤務シフトの他に、7:00〜20:00の間の 実働8時間のシフトでの勤務があります。

理学療法士

日立市

茨城県日立市

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時15分〜16時30分

施設長候補

日立市

茨城県日立市

8時30分〜17時30分

一般作業

日立市

茨城県日立市

8時00分〜16時35分

この求人情報を保存する