社会福祉法人 輝寿会 介護老人保健施設 はあとぴあ
正社員
作業療法士/介護老人保健施設はあとぴあ
- 求人NO.08100-04659651
- 情報提供元:ハローワークインターネット
募集内容
雇用期間 |
雇用期間の定めなし |
---|---|
仕事内容 |
介護老人保健施設にて、入所・通所利用者に対してのリハビリ業務 です。訪問リハも実施しています。 ・リハビリテーション業務全般 ・リハビリ計画書作成 ・利用者宅への訪問、環境調整のアドバイス *変更範囲:変更なし |
対象となる方 |
学歴:不問 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:作業療法士 必須、 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) 年齢:制限あり 年齢制限範囲 〜39歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成を図るため |
給与詳細 |
月給 a基本給210,000円〜280,000円 b定額的に支払われる手当 資格手当 20,000円〜20,000円 処遇改善等手当 3,000円〜3,000円 a+b233,000円〜303,000円 cその他の手当等付記事項住宅手当:10,000〜15,000円(条件あり) 家族手当:2,000円〜3,000円(条件あり) 支度金あり※特記 |
時間 |
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 |
休日・休暇 |
休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他 土曜日の出勤は必須 4週8休、年末年始、夏季休暇、有給休暇(時間休あり) 年間休日:112日 |
育児休業取得実績 |
あり |
待遇 |
【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金【通勤手当】実費支給(上限なし) |
勤務地 |
勤務地エリア:取手市 茨城県取手市 |
求人条件にかかる |
○PT・OT・STが在籍しています。 老健未経験の方もお気軽にお問合せください。 土曜日勤務できる方の募集です。残業は月3時間以内です。 お子さんのいるスタッフが多いので、お互いに協力し合ってます。 明るく楽しいスタッフが多く、定着率の高い職場です。 ☆福利厚生充実☆ *入職時及び定期健診費用・インフルエンザ予防接種費用法人負担 *ユニフォーム貸与、永年勤続表彰 *医療費補助制度:東取手病院での診療費を職員家族1親等及び 同居の2親等まで支援します ※支度金:常勤雇用10万円 施行期間:令和7年4月1日〜令和8年3月31日までの採用職員 支給時期:入職より3ヶ月後 返還要求:規定有り(詳細は窓口まで)求人補足参照 ・取手市ふるさとハローワーク(リボンとりで5F:取手駅西口駅 前)でも紹介状を発行しています。 |
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 輝寿会 介護老人保健施設 はあとぴあ |
---|---|
所在地 | 茨城県取手市井野253 |
企業概要 | 介護老人保険施設はあとぴあ(入所定員100名・通所リハビリテ ーション80名)、居宅介護支援事業所ケア・アシストはあとぴあ の経営。訪問介護事業。 |
従業員数 | 企業全体 150人、 就業場所 150人、 うち女性 116人、 うちパート 44人 |
応募情報
応募方法 | この求人は、ハローワークインターネットから転載している情報です。 求人番号【 08100-04659651 】 をお控えのうえ、お近くのハローワークに直接お問合せください。 ※この求人に応募する際は、事前に最寄のハローワークにて紹介状を取得しておく事をお勧め致します。 |
---|---|
受理日 | 2025/08/01 |
受理安定所 | 龍ケ崎公共職業安定所 |
あなたが探している求人と条件の近い求人
