社会福祉法人 輝寿会 介護老人保健施設 はあとぴあ
正社員
訪問ヘルパー/ヘルパーステーションはあとぴあ
- 求人NO.08100-05793351
- 情報提供元:ハローワークインターネット
募集内容
雇用期間 |
雇用期間の定めなし |
|---|---|
仕事内容 |
要介護高齢者の方の自宅を訪問して、 掃除、洗濯、食事作りなどの生活の援助や、 食事、入浴、排泄、移乗などの身体介護を行って頂きます。 ご利用者様にご自宅で健やかに安全に在宅生活が送れるよう に援助を行うやりがいのある仕事です。 介護福祉士資格者は、サービス提供責任者としての勤務になります 。 ・訪問介護の調整、管理 ・訪問介護計画書の作成等 *変更範囲:変更なし |
対象となる方 |
学歴:不問 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:介護福祉士 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー1級、ホームヘルパー2級 必須 いずれかの資格を所持で可、 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) 年齢:制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 定年を上限 定年年齢60歳 |
給与詳細 |
月給 a基本給186,000円〜230,000円 b定額的に支払われる手当 - a+b186,000円〜230,000円 cその他の手当等付記事項 |
時間 |
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 |
休日・休暇 |
休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他 <休日内訳>月の公休8日〜10日、ローテーション <他>有給(時間休あり) 年間休日:112日 |
育児休業取得実績 |
あり |
待遇 |
【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金【通勤手当】実費支給(上限なし) |
勤務地 |
勤務地エリア:取手市 茨城県取手市 |
求人条件にかかる |
○ワークライフバランスがとてもいいです!残業はほぼ無く、仕事 と生活の両立ができるよう、シフトの調整に配慮があります。 看護師・リハビリ・栄養士などの多職種と接する機会が多く、相談 がしやすいです。 長く勤めているスタッフも多く、腰を据えてじっくり働くことがで きます。 *福利厚生 永年勤続表彰、入職時健診費用、インフルエンザ予防接種 費用、定期健診費用等法人負担、ユニフォーム貸与 *医療費減免制度 東取手病院での診療費を同居の2親等ご家族まで支援します。 ※支度金:常勤雇用10万円〜15万円 施行期間:令和7年4月1日〜令和8年3月31日までの採用職員 支給時期:入職より3ヶ月後 返還要求:規定有り(詳細は窓口まで)求人補足参照 ・取手市ふるさとハローワーク(リボンとりで5F:取手駅西口駅 前)でも紹介状を発行しています。 |
企業情報
| 企業名 | 社会福祉法人 輝寿会 介護老人保健施設 はあとぴあ |
|---|---|
| 所在地 | 茨城県取手市井野253 |
| 企業概要 | 介護老人保険施設はあとぴあ(入所定員100名・通所リハビリテ ーション80名)、居宅介護支援事業所ケア・アシストはあとぴあ の経営。訪問介護事業。 |
| 従業員数 | 企業全体 150人、 就業場所 150人、 うち女性 116人、 うちパート 44人 |
応募情報
| 応募方法 | この求人は、ハローワークインターネットから転載している情報です。 求人番号【 08100-05793351 】 をお控えのうえ、お近くのハローワークに直接お問合せください。 ※この求人に応募する際は、事前に最寄のハローワークにて紹介状を取得しておく事をお勧め致します。 |
|---|---|
| 受理日 | 2025/10/02 |
| 受理安定所 | 龍ケ崎公共職業安定所 |
あなたが探している求人と条件の近い求人
茨城県取手市
変形労働時間制 1年単位 8時00分〜17時00分 7時00分〜16時00分 10時30分〜19時30分 7時00分〜19時30分の時間の間の8時間程度 1年単位の変形労働時間制を採用しておりますので、上記の限りで ない日もあります。





