医療法人 博仁会
正社員
看護職員/水戸市河和田 正職員B
- 求人NO.08090-03381851
- 情報提供元:ハローワークインターネット
募集内容
雇用期間 |
雇用期間の定めなし |
|---|---|
仕事内容 |
*フロイデ総合在宅サポートセンター水戸河和田にて、利用者様に 対する看護業務全般を行って頂きます。 ・バイタルチェック(検温、血圧測定等) ・投薬管理業務 ・医療処置業務(湿布、じょくそうの消毒等) 1Fデイサービス 定員40名 2F小規模多機能型居宅介護 定員29名 *異動・シフト等に制限がある場合でも応募できます。 *変更範囲:なし |
対象となる方 |
学歴:不問 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:看護師 必須、 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) 年齢:制限あり 年齢制限範囲 18歳〜59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 定年を上限 定年年齢60歳未満の方を募集。18歳未満の深夜の就労が禁止 |
給与詳細 |
月給 a基本給280,000円〜400,000円 b定額的に支払われる手当 資格手当5,000円〜10,000円 a+b285,000円〜410,000円 cその他の手当等付記事項 有資格者には資格手当がつきます。 ・1級土木施工管理技士 10,000円/月 ・2級土木施工管理技士 5,000円/月 ・その他業務に必要な資格 時間外手当あり。 *賃金は、年齢・資格等を考慮して決定します。 |
時間 |
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時15分〜17時15分 17時00分〜9時30分 (2)は夜勤で月に5回程度(回数等については相談可) |
休日・休暇 |
休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他 シフト制 月9日休 (2月は月8日間) 年間休日:107日 |
育児休業取得実績 |
あり |
待遇 |
【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形【通勤手当】実費支給(上限なし) |
勤務地 |
勤務地エリア:水戸市 茨城県水戸市 |
求人条件にかかる |
*昭和26年の設立以来「お客様が住み慣れた地域でいつまでも安 心して暮らして頂くために必要な保健・医療・福祉の総合的な提 供」を経営理念としており、入院・施設・から通所・訪問まで切 れ目ないサービスを提供することにより、地域包括医療ケアシス テムの構築とまちづくりを目指しております。 *グループ全体の中で一般病棟・緩和ケア病棟・回復期リハビリ病 棟・療養病棟・介護老人保健施設・デイケア・小規模多機能型居 宅介護・看護小規模多機能型居宅介護・訪問看護と幅広く活躍で きる法人です。 *法人内外での研修の他に、認定看護師教育・特定行為研修・実習 指導者講習など積極的な学びを推奨しています。 ※給与は法人規程に基づき算出致します。 ※職場見学を随時行っております。お気軽にお問合せ下さい。 ※准看護師資格につきましては職種手当30000円になります ※異動・シフト等に制限がある場合でも応募できます。 ◎オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介に当たりませ んので、ハローワーク紹介状は不要です。 |
企業情報
| 企業名 | 医療法人 博仁会 |
|---|---|
| 所在地 | 茨城県常陸大宮市上町313 |
| 企業概要 | 医療福祉業務(医療福祉の複合型施設) |
| 従業員数 | 企業全体 1,010人、 就業場所 23人、 うち女性 14人、 うちパート 5人 |
応募情報
| 応募方法 | この求人は、ハローワークインターネットから転載している情報です。 求人番号【 08090-03381851 】 をお控えのうえ、お近くのハローワークに直接お問合せください。 ※この求人に応募する際は、事前に最寄のハローワークにて紹介状を取得しておく事をお勧め致します。 |
|---|---|
| 受理日 | 2025/10/20 |
| 受理安定所 | 常陸大宮公共職業安定所 |
あなたが探している求人と条件の近い求人






