株式会社 ティー・エム・ピー
正社員
機械設計
- 求人NO.08020-04998851
- 情報提供元:ハローワークインターネット
募集内容
雇用期間 |
雇用期間の定めなし |
|---|---|
仕事内容 |
設計部門で産業用ロボットや省力化装置の開発・設計を担当して いただきます。 ◎完全オーダーメイドの産業用製造装置・検査装置などの設計業務 ◎CADを用いた構想設計から詳細設計・図面作成まで一貫して担 当 ◎1人1案件を基本とし、大きな裁量を持って設計可能 ◎装置仕様に応じた現地調査や関連部門との調整も担当 お客様の要望をもとにゼロから仕組みを創り上げ、設計した装置が そのまま製品として形になり、国内外の生産現場で稼働する達成感 を得られます。部分設計や補助作業にとどまらず、案件を主導でき る環境が当社の特徴。産業機械設計の経験を活かし、より高度な 技術に挑戦したい方を歓迎します。<経験者は優遇> |
対象となる方 |
学歴:不問 必要な経験等:あれば尚可 機械設計業務 必要な免許・資格:普通自動車運転免許 必須(AT限定可) 年齢:制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 定年を上限 定年が65歳のため |
給与詳細 |
月給 a基本給74,000円〜74,000円 b定額的に支払われる手当 運行手当316,500円〜416,500円 住宅手当5,000円〜5,000円 愛車手当4,500円〜4,500円 a+b400,000円〜500,000円 cその他の手当等付記事項 無事故手当12,000円 家族手当5,000円〜9,000円 ※入社祝金制度あり(1ヶ月後5万円、6ヶ月後10万 円 ) ※ステップアップ制度(免許取得補助金制度)あり |
時間 |
変形労働時間制 1年単位 8時30分〜17時30分 |
休日・休暇 |
休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 毎週 会社カレンダーによる(土曜日は基本休みですが、年間3日程度の 出勤あり)有給休暇奨励日:年間5日 年間休日:117日 |
育児休業取得実績 |
あり |
待遇 |
【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 24,000円 |
勤務地 |
勤務地エリア:日立市 茨城県日立市 |
求人条件にかかる |
*試用期間について、勤務状況の確認が必要な場合等は、期間を延 長する場合があります。 *賃金は月給制ですが、欠勤(遅刻・早退・私用外出含む)控除あ ります。 *応募書類補足:職歴のある方は、職務経歴書もご提出ください。 *無料駐車場・駐輪場を完備してます! *年間休日は、実質122日(117日+有休奨励5日)です! *65歳定年ですが、再雇用制度あり。体力と意欲があれば何歳 まででも歓迎! *退職金制度あり。 *会社見学も随時受付けています。 *36協定届出済み *業務内容変更の範囲:会社の定める業務 *就業場所変更の範囲:茨城県那珂市 |
企業情報
| 企業名 | 株式会社 ティー・エム・ピー |
|---|---|
| 所在地 | 茨城県日立市大和田町645番地 |
| 企業概要 | 様々な業種(自動車、機械、食品、衣料)のお客様の工場で使用さ れる産業用ロボット及びその周辺機器を完全オーダーメイドで製造 ・販売しています。 |
| 従業員数 | 企業全体 41人、 就業場所 29人、 うち女性 10人、 うちパート 0人 |
応募情報
| 応募方法 | この求人は、ハローワークインターネットから転載している情報です。 求人番号【 08020-04998851 】 をお控えのうえ、お近くのハローワークに直接お問合せください。 ※この求人に応募する際は、事前に最寄のハローワークにて紹介状を取得しておく事をお勧め致します。 |
|---|---|
| 受理日 | 2025/10/06 |
| 受理安定所 | 日立公共職業安定所 |
あなたが探している求人と条件の近い求人






