特定非営利活動法人 らしん盤 そよかぜの求人詳細
(08100-01362831)
生活支援員または職業指導員
情報提供元:ハローワークインターネット
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
---|---|
仕事内容 | 精神障がい者の就労訓練を行っています。 ※具体的にはメール便配達(自転車使用)、喫茶店業務、清掃、軽 作業などを通じて就労訓練を行っています。 ※生活全般にわたる支援を行います。 ※社用車運転あり 軽自動車(AT限定可) エリア:取手市、守谷市、龍ヶ崎市、我孫子市、柏市等 |
対象となる方 | 学歴:必須 短大以上 必要な経験等:あれば尚可 障害福祉分野での就労経験 営業・IT関係での就労経験 精神保健福祉士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 公認心理師 あれば尚可、 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) 年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 定年を上限 定年年齢65歳 |
給与詳細 | 月給 a基本給162,000円〜172,000円 b定額的に支払われる手当 資格手当 10,000円〜10,000円 a+b172,000円〜182,000円 cその他の手当等付記事項 扶養手当 ベースアップ加算手当有 ※求人条件特記事項欄参照 |
時間 | 8時30分〜17時00分 |
休日・休暇 | 休日 土曜日、日曜日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 毎週 土曜日はイベント時出勤の場合あり 年間休日:120日 |
育児休業取得実績 | なし |
待遇 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 20,000円 |
求人条件にかかる特記事項 | ・賃金について 短大卒以上:基本給172,000円 ・自転車に乗れる方 ・精神障がい者に対して理解を持って業務に取り組んで頂きます。 ・事前に電話連絡後、応募書類を郵送してください。 書類選考後、選考結果及び面接日をご連絡いたします。 ・面接時に、精神保健福祉士または社会福祉士資格証 (写し)を持参ください。 |
備考 |
企業名 | 特定非営利活動法人 らしん盤 そよかぜ |
---|---|
企業概要 | 就労を希望する障害者への障害者総合支援法に基づく就労移行およ び継続支援事業、就労定着支援事業。事業所内や企業において作業 や実習を実施し、適性な職場探しを行います。 |
従業員数 | 企業全体 12人、 就業場所 12人、 うち女性 10人、 うちパート 5人 |
応募方法 | この求人は、ハローワークインターネットから転載している情報です。 求人番号【 08100-01362831 】 をお控えのうえ、お近くのハローワークに直接お問合せください。 ※この求人に応募する際は、事前に最寄のハローワークにて紹介状を取得しておく事をお勧め致します。 |
---|---|
受理日 | 2023/02/09 |
有効期限日 | 2023/04/30 |
受理安定所 | 龍ケ崎公共職業安定所 |
[応募締切] ~2023/04/30
正社員訪問看護での看護業務
[応募締切] ~2025/06/30
正社員税理士補助
[応募締切] ~2025/05/31
正社員LPガスの充填スタッフ
[応募締切] ~2025/06/30
正社員作業療法士/東取手病院
[応募締切] ~2025/05/31
正社員賃貸仲介・管理スタッフ
[応募締切] ~2025/06/30