株式会社 カナモトの求人詳細
(13040-46476832)
技術職/整備職
情報提供元:ハローワークインターネット
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
---|---|
仕事内容 | ◆機械のメンテナンス、整備◆ 各種機械、車両(シャベルカー、 ブルドーザー等)の出荷前/返却後の点検がメインの仕事です。故 障個所がある場合は、修理も行います。 ◆機械の荷積み、荷降ろし◆ 顧客(建設会社や運送業者)のトレ ーラーへクレーンを使用し荷積み・荷降ろしを行います。 ※作業に伴う必要資格は、入社後に資格取得制度を利用して様々な 資格を取得していただきます。 ※初めて扱う機械を整備できるか不安な点もあるかもしれませんが 業務全般先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心ください。 ※自分が整備した機械を貸し出すことでお客様の役に立っている実 感を持てること、整備職として着実にスキルアップできることが この仕事のやりがいです。 |
対象となる方 | 学歴:必須 高校以上 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:中型自動車免許 あれば尚可、 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) 年齢制限:〜59歳 定年を上限 定年年令が60才のため |
給与詳細 | 月給 a基本給170,000円〜250,000円 b定額的に支払われる手当 - a+b212,810円〜312,940円 cその他の手当等付記事項 住宅手当:20,000円 子供手当:第一子5,000円、第二子以降10,00 0円 ※社内規定に沿って支給 |
時間 | 変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分 |
休日・休暇 | 休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他 ◆日曜日・祝日、土曜日または平日1日休み 年間休日:123日 |
育児休業取得実績 | あり |
待遇 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 31,600円 |
求人条件にかかる特記事項 | 【マイカー通勤に係る特記事項】駐車場有(無料) ・賞与実績は勤続1年以上 ・給与は経験、資格を考慮の上、決定 ・計画有休取得制度あり ・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)あり *ご質問がない場合、ハローワークの紹介を受ければ 事前連絡がなくても応募可能です。 *履歴書、職歴ある方は職務経歴書、ハローワーク紹介状を 事業所所在地(東京)に郵送いただくか、採用チーム宛に メール添付でお送りください。 *履歴書にPCメールアドレスをご記載ください。 携帯アドレスは不可。PCメールアドレスの無い方は、 その旨を履歴書へ記載してください。 *就業場所は当社ホームページの営業拠点検索ページから ご確認ください。 URL https://www.kanamoto. co.jp/location/ |
備考 |
企業名 | 株式会社 カナモト |
---|---|
企業概要 | カナモトの主力事業は建設機械レンタルです。現在、建設の仕事に レンタル機械は必要不可欠な存在です。当社は多種多様な機械を提 供し建設をサポートすることで社会に貢献しています。 |
従業員数 | 企業全体 2,036人、 就業場所 9人、 うち女性 1人、 うちパート 0人 |
応募方法 | この求人は、ハローワークインターネットから転載している情報です。 求人番号【 13040-46476832 】 をお控えのうえ、お近くのハローワークに直接お問合せください。 ※この求人に応募する際は、事前に最寄のハローワークにて紹介状を取得しておく事をお勧め致します。 |
---|---|
受理日 | 2023/11/01 |
有効期限日 | 2024/01/31 |
受理安定所 | 品川公共職業安定所 |
[応募締切] ~2024/01/31
正社員電子機器生産管理業務
[応募締切] ~2025/05/31
正社員引越アドバイザー(営業)
[応募締切] ~2025/05/31
[応募締切] ~2025/05/31