株式会社カニザの求人詳細
(08100-02579151)
児童指導員(児童発達支援管理責任者)
情報提供元:ハローワークインターネット
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
---|---|
仕事内容 | ・個別支援計画の作成と管理 ・スタッフ管理等 ・保護者対応、相談等 ・地域機関との連携 ○経験が浅くても安心です。経験者がフォローいたします。 ○管理システムを導入しておりますので事務作業は半自動です。 ※請求業務はございません *変更範囲:会社の定める業務 |
対象となる方 | 学歴:必須 中学・義務教育学校以上 必要な経験等:あれば尚可 相談支援事業で5年以上従事又は直接支援事業経験者 必要な免許・資格:その他の福祉・介護関係資格 必須 児童発達支援管理責任者研修修了者等、 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) 年齢:不問 |
給与詳細 | 月給 a基本給100,000円〜140,000円 b定額的に支払われる手当 資格手当 30,000円〜30,000円 諸手当 10,000円〜10,000円 処遇改善手当 100,000円〜140,000円 a+b280,000円〜360,000円 cその他の手当等付記事項 *賃金は経験・資格等による |
時間 | 10時00分〜19時00分 9時00分〜18時00分 (2)9:00〜18:00(土・祝・休校日・夏休みなど) |
休日・休暇 | 休日 日曜日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 毎週 シフト、(日曜日・他1日)*休みは希望を考慮いたします 年末年始・夏季休暇、 年間休日:118日 |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
待遇 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 10,000円 |
求人条件にかかる特記事項 | ・通勤手当は当事業所規定により支給 ※一時金支給あり(社内規定による) ・ハローワークより応募連絡後、紹介状の交付を受けたうえで応募 書類を郵送して下さい。 後日、書類選考結果及び面接日をご連絡いたします。 *C欄に記載された時間数は、見なし残業手当の算出根拠となるも の。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではあ りません。 ゛遊びは学び ゛をコンセプトにスタッフ一丸となり子供たちに接 してきました。おかげさまでたくさんの子供たちの笑顔が溢れ黄色 い声が飛び交うようになりました。 これまで以上に「子供たちの笑顔のために」児童発達支援管理責任 者の方を募集いたします。 広い施設で貴方の経験とアイデアを存分に活かして下さい!これま でみなさんが培ってきた経験とアイデアを存分に活かしていただけ る会社でありたいと考えます。 すてきな出会いを楽しみにしております。 |
備考 |
企業名 | 株式会社カニザ |
---|---|
企業概要 | 放課後デイサービス |
従業員数 | 企業全体 14人、 就業場所 5人、 うち女性 2人、 うちパート 1人 |
応募方法 | この求人は、ハローワークインターネットから転載している情報です。 求人番号【 08100-02579151 】 をお控えのうえ、お近くのハローワークに直接お問合せください。 ※この求人に応募する際は、事前に最寄のハローワークにて紹介状を取得しておく事をお勧め致します。 |
---|---|
受理日 | 2025/04/17 |
有効期限日 | 2025/06/30 |
受理安定所 | 龍ケ崎公共職業安定所 |
[応募締切] ~2025/06/30
正社員技術作業員
[応募締切] ~2025/06/30
正社員総務・人事事務職
[応募締切] ~2025/06/30
正社員運転手(観光バス)
[応募締切] ~2025/06/30
[応募締切] ~2025/06/30
[応募締切] ~2025/05/31