医療法人 健甦会 介護老人保健施設 小美玉敬愛の杜の求人詳細
(08080-01295151)
介護職
情報提供元:ハローワークインターネット
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
---|---|
仕事内容 | ◇ご入所者一人一人の状態に合わせたケアサービスを提供し 施設での生活を支援する仕事です ・一人ですべての介護を行うのではなく、他職種との連携により ケアやリハビリテーションを行います ・身体介護、入浴介助、食事の提供、排泄介助のほか、レクレー ションやイベント(お花見、夏祭り、敬老会、クリスマス会、 誕生会)等を企画運営して、利用者の方と一緒に楽しみます ご入所者やご家族に喜んで頂き、沢山の笑顔がみられる仕事です (1)従事すべき業務の変更の範囲:変更なし (2)就業場所の変更の範囲:変更なし |
対象となる方 | 学歴:不問 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可、 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) 年齢:制限あり 年齢制限範囲 18歳〜64歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 定年を上限 65歳未満の方を募集及び深夜勤務を含むため |
給与詳細 | 月給 a基本給165,200円〜238,000円 b定額的に支払われる手当 業務手当 5,000円〜5,000円 地域手当 2,000円〜2,000円 処遇改善手当 20,000円〜50,000円 a+b192,200円〜295,000円 cその他の手当等付記事項 夜勤手当: 5,000円/回 宿直手当: 4,500円/回 住宅手当:26,000円/上限 扶養手当: 5,500円〜 |
時間 | 変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 11時00分〜20時00分 13時00分〜22時00分 (4)22:00〜7:00(夜勤/月4回程度) |
休日・休暇 | 休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 毎週 シフト制による休日(月9日) 年間休日:108日 |
育児休業取得実績 | あり |
待遇 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 20,000円 |
求人条件にかかる特記事項 | *処遇改善手当で勤務実績等による変動部分は調整手当で 支給します(調整手当:16,000円〜) *住宅手当は賃貸の場合、約半額支給(上限あり) *ユニフォーム貸与(ポロシャツ、ジャージ上下) *給食あり(250円/食) *賃金:介護職未経験の方でも、社会人としての経験もある程度 経験年数として考慮します *資格の無い方は、当施設で資格取得可能です *無料駐車場あり ○感染症対策を万全にし、検温等実施した上での施設見学は対応 しています(事前予約は必要) ○ホームページ内に施設内の様子を見ることが出来る動画があり ます *職務変更の範囲:法人の定める業務 ※ミドルシニア世代(昭和43年4月2日から昭和63年4月1日 までの間に生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった 方歓迎 |
備考 |
企業名 | 医療法人 健甦会 介護老人保健施設 小美玉敬愛の杜 |
---|---|
企業概要 | 介護老人保健施設、通所リハビリテーションの運営 |
従業員数 | 企業全体 94人、 就業場所 94人、 うち女性 68人、 うちパート 12人 |
応募方法 | この求人は、ハローワークインターネットから転載している情報です。 求人番号【 08080-01295151 】 をお控えのうえ、お近くのハローワークに直接お問合せください。 ※この求人に応募する際は、事前に最寄のハローワークにて紹介状を取得しておく事をお勧め致します。 |
---|---|
受理日 | 2025/04/02 |
有効期限日 | 2025/06/30 |
受理安定所 | 石岡公共職業安定所 |
[応募締切] ~2025/06/30
正社員介護士[サンホーム竹原]
[応募締切] ~2025/06/30
正社員介護職(はるるの郷)
給与 | |
---|---|
勤務地 |
勤務地エリア:小美玉市 茨城県小美玉市 |
時間 | 変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分 8時30分〜18時00分 16時00分〜9時30分 *休憩:労働時間が6時間を超えた場合の休憩時間は法定通り (3)休憩180分 *1ヶ月あたりの変形労働時間制(週平均40時間以内) *想定労働時間151時間/月 |
[応募締切] ~2025/05/31
正社員事務員
[応募締切] ~2025/06/30
正社員包装工
[応募締切] ~2025/06/30
正社員印刷機オペレーター
[応募締切] ~2025/06/30