ラクダ運輸 株式会社の求人詳細
(09070-01094951)
フォークリフトオペレーター(茨城機材センター)
情報提供元:ハローワークインターネット
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
---|---|
仕事内容 | *フォークリフト作業のお仕事です。 ・建設用仮設資材の積み下ろし作業。 ・建設現場で使用予定の仮設資材及び使用された仮設資材の 点検整備。 ・建設用仮設資材の検収作業。 ※屋外での作業になります。 ※フォークリフト運転資格をお持ちでない方は、 入社後取得していただきます。【助成制度あり】 「変更範囲:会社の定める業務」 |
対象となる方 | 学歴:不問 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:フォークリフト運転技能者 あれば尚可、 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) 年齢:制限あり 年齢制限範囲 〜35歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成のため |
給与詳細 | 月給 a基本給180,000円〜180,000円 b定額的に支払われる手当 役職手当 2,500円〜2,500円 資格手当 13,000円〜20,000円等級手当 14,000円〜14,000円 処遇改善手当 10,000円〜10,000円 a+b227,000円〜234,000円 cその他の手当等付記事項 |
時間 | 変形労働時間制 1年単位 8時00分〜17時00分 |
休日・休暇 | 休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 毎週 ※完全週休二日制 ※年末・年始・夏期 各休暇あり 年間休日:124日 |
育児休業取得実績 | あり |
待遇 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 20,000円 |
求人条件にかかる特記事項 | *毎年社員旅行(海外・国内選択可)あり(旅費は全額会社負担) *保養施設(リステル猪苗代・会員制リゾート)あり *ゴルフ・フットサル同好会あり *資格取得支援制度あり ※作業服支給 ※有給休暇は、入社時に5日支給。入社日から6ヶ月経過時点で、 全労働日の8割以上出勤した場合には、更に5日(合計10日) 支給します。 ※本人希望の場合、他県への転勤可能(栃木県・福島県・宮城県) ◆応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 |
備考 |
企業名 | ラクダ運輸 株式会社 |
---|---|
企業概要 | 建設資材輸送・リース資材管理 (ら1) |
従業員数 | 企業全体 160人、 就業場所 32人、 うち女性 5人、 うちパート 1人 |
応募方法 | この求人は、ハローワークインターネットから転載している情報です。 求人番号【 09070-01094951 】 をお控えのうえ、お近くのハローワークに直接お問合せください。 ※この求人に応募する際は、事前に最寄のハローワークにて紹介状を取得しておく事をお勧め致します。 |
---|---|
受理日 | 2025/05/02 |
有効期限日 | 2025/07/31 |
受理安定所 | 矢板公共職業安定所 |
[応募締切] ~2025/07/31
[応募締切] ~2025/07/31
[応募締切] ~2025/07/31
正社員中古商業車販売営業管理
[応募締切] ~2025/07/31
正社員管制業務(総合職)
[応募締切] ~2025/07/31