NPO法人 発達はじめの一歩ことばとこころの教室 カナデルの求人詳細
(08040-18136951)
言語聴覚士/カナデル 二の宮公園教室
情報提供元:ハローワークインターネット
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
|---|---|
| 仕事内容 | 児童発達支援事業所「ことばとこころの教室 カナデル 二の宮公 園教室」のスタッフとして一緒に働く仲間を募集します。 <主な業務> ・1歳半〜6歳の発達障害を持つ未就学児に対して「個別療育」 「グループ療育」を提供します。 ・保護者への説明や相談支援を他スタッフと協力して行って頂き ます。 導入研修・継続研修がございます。経験とスキルを活かしながら、 新しい知識習得にチャレンジ出来ます。 変更範囲:変更なし |
| 対象となる方 | 学歴:不問 必要な経験等:あれば尚可 保育や療育などの経験 必要な免許・資格:言語聴覚士 必須 年齢:制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 定年を上限 定年60歳 |
| 給与詳細 | 月給 a基本給250,000円〜300,000円 b定額的に支払われる手当 - a+b250,000円〜300,000円 cその他の手当等付記事項 |
| 時間 | 8時30分〜17時30分 |
| 休日・休暇 | 休日 月曜日、日曜日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 毎週 年末年始、法人の定める日 年間休日:111日 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 待遇 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 50,000円 |
| 求人条件にかかる特記事項 | *応募の際は事前に電話連絡の上、履歴書・ハローワーク紹介状・ 職務経歴書類をご郵送、ご持参又はEメールにてご送付下さい。 *通勤手当は規定により支給します。(距離による) *マイカー通勤可(駐車場あり) |
| 備考 |
| 企業名 | NPO法人 発達はじめの一歩ことばとこころの教室 カナデル |
|---|---|
| 企業概要 | 児童発達支援事業所。発達障がいを持つ子どもとそのご家族が 「特徴・特性」として受けとめ、自立したその人らしい豊かな 人生を送れる社会を目指して早期療育を通じて支援を致します。 |
| 従業員数 | 企業全体 15人、 就業場所 5人、 うち女性 5人、 うちパート 2人 |
| 応募方法 | この求人は、ハローワークインターネットから転載している情報です。 求人番号【 08040-18136951 】 をお控えのうえ、お近くのハローワークに直接お問合せください。 ※この求人に応募する際は、事前に最寄のハローワークにて紹介状を取得しておく事をお勧め致します。 |
|---|---|
| 受理日 | 2025/10/03 |
| 有効期限日 | 2025/12/31 |
| 受理安定所 | 土浦公共職業安定所 |
[応募締切] ~2025/12/31
正社員基幹社員
[応募締切] ~2025/12/31
正社員機械メンテナンス
[応募締切] ~2025/11/30
[応募締切] ~2025/12/31