中部自動車販売 株式会社の求人詳細
(13150-22637651)
メカニック(自動車整備士)
情報提供元:ハローワークインターネット
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
|---|---|
| 仕事内容 | 国産車を中心に全メーカー・車種を扱うサービス工場で、 定期点検や整備を担当します。 まずは先輩社員の指導を仰ぎ、定期診断やオイル交換から スタート。経験に応じ点検や緊急整備など、スキルに合わせ お任せします。お客様対応やカルテ作成は別の担当者も 携わるので、メカニックは整備に集中できる環境です。 1日の対応件数はおよそ5台〜7台。その日の予定を考慮して 仕事の割り振りがあり、効率良く仕事がこなせます。 メーカー系のディーラーではないため、あらゆる車種の構造に 精通することで、メカニックとしての価値も上がっていきます。 業務の変更範囲:会社の定める業務 | 
| 対象となる方 | 学歴:不問 必要な経験等:必須 自動車整備士としての実務経験 必要な免許・資格:二級自動車整備士 必須、 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) 年齢:制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 定年を上限 60歳定年のため | 
| 給与詳細 | 月給 a基本給194,500円〜210,000円 b定額的に支払われる手当 資格手当20,000円〜20,000円 調整手当11,000円〜14,000円 食事手当8,000円〜8,000円 a+b233,500円〜252,000円 cその他の手当等付記事項 時間外手当皆勤手当20,000円/月 住宅手当20,000円/月 祝日出勤手当3,000円/回 | 
| 時間 | 変形労働時間制 1年単位 9時00分〜18時00分 | 
| 休日・休暇 | 休日 水曜日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他 ・会社カレンダーによる(シフト制) ・GW、夏季休暇、年末年始、特別休暇(2日) 年間休日:112日 | 
| 育児休業取得実績 | あり | 
| 待遇 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金【通勤手当】実費支給(上限なし) | 
| 求人条件にかかる特記事項 | <中部自動車販売について> 創業50年以上、無借金経営です。 車に関する各種事業のほかに、温浴事業や不動産事業、 太陽光事業など多角的な経営を行っています。 <インセンティブについて> 各工場毎の目標を達成すればインセンティブが支給されます! 他にも「資格手当」や「役職手当」など、パフォーマンスに応じて 給与もポジションもUPしていきます。 過去には入社2〜3年で工場長に抜擢された実績もあります。 *オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合は紹介状不要です) | 
| 備考 | 
| 企業名 | 中部自動車販売 株式会社 | 
|---|---|
| 企業概要 | 新・中古車の店舗販売、整備、損害保険代理業。衛星通信による業 販システム、車輌買取ネットワーク事業。大規模太陽光発電事業。 不動産事業。飲食業。温浴事業。 | 
| 従業員数 | 企業全体 400人、 就業場所 11人、 うち女性 2人、 うちパート 1人 | 
| 応募方法 | この求人は、ハローワークインターネットから転載している情報です。 求人番号【 13150-22637651 】 をお控えのうえ、お近くのハローワークに直接お問合せください。 ※この求人に応募する際は、事前に最寄のハローワークにて紹介状を取得しておく事をお勧め致します。 | 
|---|---|
| 受理日 | 2025/10/01 | 
| 有効期限日 | 2025/12/31 | 
| 受理安定所 | 立川公共職業安定所 | 
[応募締切] ~2025/12/31
[応募締切] ~2025/11/30
[応募締切] ~2025/11/30
 
    
	| 給与 | |
|---|---|
| 勤務地 | 勤務地エリア:ひたちなか市 茨城県ひたちなか市 | 
| 時間 | 交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分 〜の時間の間の8時間程度 (2):8:00〜20:00(3):20:00〜8:00 ・入社日より約1カ月間:就業時間(1) ・研修期間(仕事に慣れるまで):就業時間(1)(2) ・研修期間(仕事に慣れた後):就業時間(2)(3) | 
[応募締切] ~2025/11/30
正社員建設機械部品・組立
[応募締切] ~2025/12/31
正社員システム設計
 
    
	| 給与 | |
|---|---|
| 勤務地 | 勤務地エリア:ひたちなか市 茨城県ひたちなか市 | 
| 時間 | フレックスタイム制 8時30分〜17時15分 10時00分〜15時00分 (1)標準時間 (2)コアタイム:10時00分〜15時00分 月所定時間(日数×8時間) | 
[応募締切] ~2025/11/30