株式会社 宮原製作所の求人詳細
(08050-04568751)
事務職
情報提供元:ハローワークインターネット
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
|---|---|
| 仕事内容 | 事務作業全般 ・書類の作成、処理、ファイリング、整理 ・受注、発注処理 ・PC操作、データ入力 ・電話、来客対応 ・出荷、荷受処理 ・伝票処理、整理・備品発注、管理 ・その他 変更範囲:その他上記に附帯する業務全般 | 
| 対象となる方 | 学歴:必須 高校以上 必要な経験等:不問 必要な免許・資格: 年齢:制限あり 年齢制限範囲 〜30歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者を募集 | 
| 給与詳細 | 月給 a基本給270,000円〜384,180円 b定額的に支払われる手当 - a+b270,000円〜384,180円 cその他の手当等付記事項 家族手当扶養1人目 19500円 2人目 4000円 3人目 3000円 住宅手当(本人名義) 5500円 参考 24年度昇給額 16006円(平均) 24年度賞与額 5.5ケ月分 | 
| 時間 | 8時00分〜17時00分 | 
| 休日・休暇 | 休日 土曜日、日曜日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 毎週 基本会社業務カレンダーによります。(土曜日、祝日は業務都合に より出勤の場合あり。)・年末年始休暇・夏季休暇・GW他 年間休日:120日 | 
| 育児休業取得実績 | なし | 
| 待遇 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、その他(傷害保険)【通勤手当】実費支給(上限なし) | 
| 求人条件にかかる特記事項 | ・時間外労働 月20時間程度有り・昇給制度有り(年1回)・作 業服:無償支給(作業靴は就業時1足支給)・給食費:45%会社 負担(会社準備のものに限る)・通勤費:全額会社負担(上限なし )・各種手当:皆勤、職務等あり・互助会制度有り(従業員300 円負担)・各種教育支援(職務上の免許、技能講習、特別教育他) ・社員旅行、BBQ、ソフトボール部活動等有り ■賃金は20日締め当月末日払い ■お問い合せは常時可 | 
| 備考 | 
| 企業名 | 株式会社 宮原製作所 | 
|---|---|
| 企業概要 | 世の中に数多ある電動モータや変圧器(トランス)などの電気機器 、その鉄心(コア)材料として使用されている電磁鋼鈑加工業務を 核とした金属加工メーカーです。 | 
| 従業員数 | 企業全体 73人、 就業場所 73人、 うち女性 24人、 うちパート 3人 | 
| 応募方法 | この求人は、ハローワークインターネットから転載している情報です。 求人番号【 08050-04568751 】 をお控えのうえ、お近くのハローワークに直接お問合せください。 ※この求人に応募する際は、事前に最寄のハローワークにて紹介状を取得しておく事をお勧め致します。 | 
|---|---|
| 受理日 | 2025/10/02 | 
| 有効期限日 | 2025/12/31 | 
| 受理安定所 | 古河公共職業安定所 | 
[応募締切] ~2025/12/31
 
    
	| 給与 | |
|---|---|
| 勤務地 | 勤務地エリア:古河市 茨城県古河市 | 
| 時間 | 変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜17時00分 ※荷物量に応じて所定時間を変動させる変形労働時間制 〈例〉月・火・・・9時間所定、土・・・6時間所定当等 ※担当するコースにより始業時間の変動があります。 ※深夜勤務はありません | 
[応募締切] ~2025/12/31
正社員支援相談員
[応募締切] ~2025/11/30
 
    
	| 給与 | |
|---|---|
| 勤務地 | 勤務地エリア:古河市 茨城県古河市 | 
| 時間 | 変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時30分 12時30分〜20時00分 7時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度 変形労働時間制によるシフト制 7:00〜20:00の間の8時間程度 休憩時間はシフトによります。年末には時間外が月50時間程度に 増える場合もあります。 | 
[応募締切] ~2025/12/31
[応募締切] ~2025/12/31
[応募締切] ~2025/12/31