ハピネスデンキ 株式会社 茨城工場の求人詳細
(08050-04738151)
組立・配線工
情報提供元:ハローワークインターネット
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
|---|---|
| 仕事内容 | ・制御盤・監視盤・配電盤・分電盤等の組み立て・配線作業を行う ・その他、上記に付帯する業務を行う 変更範囲:変更なし ※冷暖房完備の快適な職場環境です ※未経験者の方の応募も可能です ※各資格は入社後に取得可能です | 
| 対象となる方 | 学歴:必須 高校以上 又は訓練校卒も可 必要な経験等:あれば尚可 ・組立、配線経験あれば尚可 必要な免許・資格:2級電気機器組立て技能士 あれば尚可 第二種電気工事士 あれば尚可 普通自動車免許(通勤のみ)、 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) 年齢:制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 定年を上限 定年が65歳 | 
| 給与詳細 | 月給 a基本給244,700円〜282,700円 b定額的に支払われる手当 勤務地手当7,300円〜7,300円 都市手当3,000円〜3,000円 a+b255,000円〜293,000円 cその他の手当等付記事項 *月給モデル:入社3年目 平均月収33万円(基本給・作業給・残業、その他諸手当等含む) *家族手当:0〜56,000円(扶養人数に応じて) *無事故手当:2,700円 | 
| 時間 | 8時30分〜17時20分 | 
| 休日・休暇 | 休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 毎週 *会社カレンダーによる ・年末年始・GW・夏季 年間休日:124日 | 
| 育児休業取得実績 | あり | 
| 待遇 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 50,000円 | 
| 求人条件にかかる特記事項 | ◆年次有給休暇◆ 初年度の年休は3/16〜9/15まで入社の者は入社日に 10日付与、6カ月間継続して所定労働日数の8割以上出勤 した者には年次有給休暇10日付与。 9/16〜3/15入社の者には入社時10日付与。 ◆賃金は年齢・資格・経験等により決定します◆ 20代給与210000円残業手当20時間相当43000円 30代給与260000円残業手当20時間相当54000円 40代給与280000円残業手当20時間相当58000円 *通勤手当は会社規定による(無料駐車場あり) ■昼休み(12:00〜13:00)の間の連絡 不可 ■作業服支給 ※自己で通勤手段を確保できる方を募集 ※会社情報はホームヘージ 「http://www.happid en.co.jp」 ※ハピネスデンキは森井電業から社名変更しました | 
| 備考 | 
| 企業名 | ハピネスデンキ 株式会社 茨城工場 | 
|---|---|
| 企業概要 | 電気機械器具の製造 制御盤・監視盤・分電盤・配電盤等の製造 | 
| 従業員数 | 企業全体 211人、 就業場所 49人、 うち女性 14人、 うちパート 12人 | 
| 応募方法 | この求人は、ハローワークインターネットから転載している情報です。 求人番号【 08050-04738151 】 をお控えのうえ、お近くのハローワークに直接お問合せください。 ※この求人に応募する際は、事前に最寄のハローワークにて紹介状を取得しておく事をお勧め致します。 | 
|---|---|
| 受理日 | 2025/10/07 | 
| 有効期限日 | 2025/12/31 | 
| 受理安定所 | 古河公共職業安定所 | 
[応募締切] ~2025/12/31
[応募締切] ~2025/12/31
正社員看護師
 
    
	| 給与 | |
|---|---|
| 勤務地 | 勤務地エリア:古河市 茨城県古河市 | 
| 時間 | 変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 11時30分〜20時30分 16時30分〜1時30分 16時00分〜9時30分 月9または10休のシフト制、年間週休115日 | 
[応募締切] ~2025/12/31
[応募締切] ~2025/11/30
正社員溶接業務
[応募締切] ~2025/12/31