SMC 株式会社 筑波工場の求人詳細
(08060-04741851)
技能職 機械加工(CNC旋盤)
情報提供元:ハローワークインターネット
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
|---|---|
| 仕事内容 | ・加工技術(CNC旋盤、特殊加工) ・新製品加工 具体的な業務: 刃物剪定・プログラミング・段取り・寸法測定・寸法調整などの オペレーターとしての一連の作業に加え、 生産中に発生する機械・設備のトラブル対応や フィルター・センサー交換等の 簡易メンテナンス作業などになります。 新製品加工・特殊加工にチャレンジしたい方、歓迎いたします。 【変更の範囲】会社の定める業務 |
| 対象となる方 | 学歴:必須 高校以上 必要な経験等:必須 加工プログラミング実務経験3年以上の方 必要な免許・資格:CNC旋盤2級以上 年齢:制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 定年を上限 定年年齢60歳上限 |
| 給与詳細 | 月給 a基本給188,200円〜196,400円 b定額的に支払われる手当 夜勤(4回)手当28,000円〜28,000円 a+b216,200円〜224,400円 cその他の手当等付記事項 処遇改善手当:10000円〜15000円 資格手当:0〜5000円 扶養手当:会社規定により支給 住宅手当:上限27000円 *賃金は基本給を当月払い、他は計算して翌月払いです |
| 時間 | 8時30分〜17時15分 業務状況により、交替勤務の可能性あり |
| 休日・休暇 | 休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 毎週 年末年始・夏季連続休暇 ※入社当日に年次有給休暇(10日)付与 年間休日:125日 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 待遇 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形【通勤手当】実費支給(上限なし) |
| 求人条件にかかる特記事項 | 応募の際には、ハローワークの「紹介状」を受けていただくようお 願いします。※面接時会社見学可 作業服・作業帽子・安全靴貸与 福利厚生「ベネフィット・ワン」(娯楽施設割引)利用できます 健康診断・インフルエンザ予防接種補助金あります 社員食堂あり 会社送迎バス有 (常総線:水海道駅より2便運行 7:30発 7:43発) 自転車・バイク通勤可 (交通費は片道2km以上から会社規定により支給) ※電話連絡は17:00までにお願いします。 |
| 備考 |
| 企業名 | SMC 株式会社 筑波工場 |
|---|---|
| 企業概要 | 生産設備の自動化に貢献する空気圧制御機器の総合メーカーです。 デジタル家電・半導体・自動車・産業機械・食品・医療機器など幅 広い業種の、数多くの企業と取引しているのが特徴です。 |
| 従業員数 | 企業全体 10,031人、 就業場所 525人、 うち女性 232人、 うちパート 192人 |
| 応募方法 | この求人は、ハローワークインターネットから転載している情報です。 求人番号【 08060-04741851 】 をお控えのうえ、お近くのハローワークに直接お問合せください。 ※この求人に応募する際は、事前に最寄のハローワークにて紹介状を取得しておく事をお勧め致します。 |
|---|---|
| 受理日 | 2025/10/01 |
| 有効期限日 | 2025/12/31 |
| 受理安定所 | 常総公共職業安定所 |
[応募締切] ~2025/12/31
[応募締切] ~2025/12/31
[応募締切] ~2025/12/31
| 給与 | |
|---|---|
| 勤務地 |
勤務地エリア:常総市 茨城県常総市 |
| 時間 | 変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 10時00分〜19時00分 7時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度 週休2日制、シフト制 |
[応募締切] ~2025/11/30
| 給与 | |
|---|---|
| 勤務地 |
勤務地エリア:常総市 茨城県常総市 |
| 時間 | 変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 10時00分〜19時00分 7時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度 週休2日制、シフト制 |
[応募締切] ~2025/11/30
正社員整備職(守谷営業所)
[応募締切] ~2025/12/31