株式会社 羽生屋畜産の求人詳細
(08060-04879551)
食品製造
情報提供元:ハローワークインターネット
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
|---|---|
| 仕事内容 | 【食品製造・作業内容】 (1)各市場から入荷した原材料(豚枝肉)をお客様ごとの規格 に合わせブロック肉(豚部分肉)に加工します (2)加工したブロック肉を袋へ収納します (3)真空包装機にて脱気をします (4)ダンボールや専用のプラスチック容器に収納します (5)計量機でラベルを発行し商品化します (6)冷蔵庫に収納します ・上記(2)〜(6)、またはそれに付随する業務となります ・ご本人様のご要望と適性を重んじ人員配置をさせていただきます ・未経験者様や若年層の方へも懇切丁寧な指導に努めてまいります ・令和2年4月落成の衛生的なハサップ認証事業所です | 
| 対象となる方 | 学歴:不問 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:普通自動車運転免許 必須(AT限定可) 年齢:制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 定年を上限 定年を上限 | 
| 給与詳細 | 月給 a基本給160,000円〜220,000円 b定額的に支払われる手当 特殊業務手当 手当8,000円〜8,000円 処遇改善手当 手当23,300円〜23,300円 資格手当 手当5,000円〜8,000円 夜勤4回手当20,000円〜35,000円 a+b216,300円〜294,300円 cその他の手当等付記事項 準夜勤:5000円/回 夜勤:9000円/回 扶養手当:13000円/配偶者 住宅手当:〜12000円 年末年始手当:3000円/回 | 
| 時間 | 7時00分〜16時30分 | 
| 休日・休暇 | 休日 土曜日、日曜日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 毎週 土日の完全週休2日制、有休消化率100%(前年実績) 年間休日:109日 | 
| 育児休業取得実績 | あり | 
| 待遇 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 10,000円 | 
| 求人条件にかかる特記事項 | 【選考手順につきまして】 (1)ハローワーク様紹介状・履歴書・職務経歴書、計3点を ご郵送、またはEメールにご添付ください(事前連絡不要) *若年層の方で職務経歴が無い場合職務経歴書不要 (2)書類選考を行い、選考結果を通知いたします。 (3)書類選考合格者様にご面接日時のご連絡を差し上げます。 (4)面接をさせていただきます。(土日祝日面接可能) (5)面接試験合格者様に体験入社日時のご連絡を差し上げます。 (6)約2時間の体験入社後にご面談をさせていただきます。 (7)諸条件の労使合意の上、ご入社日時の選定とさせていただき ます。 (8)入社 *ユニフォーム:貸与 *給料支払規定:当月末締・翌月15日払い *お問合せ時間:(月)〜(金)9〜18時(12〜13時可) 【オンライン自主応募可】:紹介状の交付はありません(ハローワ ーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)。 *まずは職務経歴書・履歴書・紹介状を「ご郵送」くださいませ 業務の変更範囲:会社の定める業務全般 | 
| 備考 | 
| 企業名 | 株式会社 羽生屋畜産 | 
|---|---|
| 企業概要 | 食肉処理業・食肉卸売業・食肉販売業 | 
| 従業員数 | 企業全体 45人、 就業場所 45人、 うち女性 8人、 うちパート 0人 | 
| 応募方法 | この求人は、ハローワークインターネットから転載している情報です。 求人番号【 08060-04879551 】 をお控えのうえ、お近くのハローワークに直接お問合せください。 ※この求人に応募する際は、事前に最寄のハローワークにて紹介状を取得しておく事をお勧め致します。 | 
|---|---|
| 受理日 | 2025/10/03 | 
| 有効期限日 | 2025/12/31 | 
| 受理安定所 | 常総公共職業安定所 | 
[応募締切] ~2025/12/31
正社員フロント
[応募締切] ~2025/11/30
正社員整備職(守谷営業所)
[応募締切] ~2025/12/31
正社員製造部門・物流部門
 
    
	| 給与 | |
|---|---|
| 勤務地 | 勤務地エリア:常総市 茨城県常総市 | 
| 時間 | 変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 10時00分〜19時00分 11時45分〜21時00分 (4)8:00〜17:15 ※特記事項欄参照 | 
[応募締切] ~2025/11/30
正社員理学療法士
[応募締切] ~2025/12/31